すべてのニュース

ウォルマートのEコマース成功の1つの理由はCleveronのPackRobot/Forbes

17.08.2018 | Cleveron

ウォルマートの2018年第2四半期のオンライン売上は40%の伸びを示したが、これはPickup Towerと呼ばれるPackRobotのような、同社の新しいオムニチャネル戦略によるものである可能性があります。

Forbesは、ウォルマートによる対AmazonのEコマース戦略は実を結びつつあるようだと報告しています。ウォルマートの2018年第2四半期の業績は、この10年以上で比較可能な四半期売上の過去最高を記録し、収益は3.8%増加の128.03億ドルに達しました。重要な数値はオンライン売上における40%増で、これはPickup Towerのような同社の新しいオムニチャネル戦略によるものである可能性があります。

ウォルマートの社長兼CEO、Doug McMillion氏は、同社は顧客に新しいレベルのショッピングの利便性を提供していると述べました。また、ウォルマートは店舗にデジタル機能を提供し続けることで、顧客がどのような買い物をしたとしてもシームレスな体験を提供できると付け加えました。

Forbesは、この2年間でウォルマートは顧客からの一般的な商品のオンライン注文を受け付けるために、CleveronのPackRobotもしくはPickup Towerを数100台追加したと指摘しています。この動きは、配送コストを削減するだけでなく、店内での人の往来を促し、潜在的に店内でのさらなる商品購入に拍車をかけることを目的としています。

ウォルマートは、2016年にCleveronの高さ5m/16フィートのPackRobotを試験的に導入し、2018年末までに米国内にあるウォルマートの700店舗に巨大な「Pickup Tower」を設置する予定です。

記事全体を読む

最近の記事

詳しい情報については、電話またはメールにてお問い合わせください。

Tarmo Tamm  

メールアドレス : [email protected]